ダンスユニット人気ランキング
Girl dance unit Popularity Index
-
- 1
-
Perfume- パフューム -
Perfume(パフューム)は、日本の女性3人組テクノポップユニット。アミューズ所属。レコードレーベルはPerfume Records / ユニバーサルJ。
-
- 2
-
- 3
-
- 4
-
モーニング娘。'17
テレビ東京系「ASAYAN」でのオーディション企画、「シャ乱Qロックヴォーカリストオーディション」に落選した5人が、インディーズのCDシングル「愛の種」を5日間で5万枚売り切ることを条件にメジャーデビューを果たす。グループ名の由来は「いろいろついてくる、盛り沢山、おトク感、親しみやすい」を表したもの。シングル「モーニングコーヒー」でメジャーデビュー。7thシングル「LOVEマシーン」で初のミリオンを記録。その後、女性グループが持つ数々の記録を更新し続けている。
-
- 5
-
Fairies- フェアリーズ -
コンセプトは「海外で勝負していける、世界に通用する実力派グループ」。メンバーは、ライジングプロダクションが提携する全国13地域のダンススクールに通う約100人の候補者から選ばれた。グループ名は、日本テレビ系列『スッキリ!!』の特別企画で一般公募され、「踊っている姿がまるで妖精達が舞っているようだった」という理由から「Fairies」が選ばれた。
-
- 6
-
BABYMETAL- ベビーメタル -
さくら学院の重音部のメンバーであるSU-METAL(中元すず香)、YUIMETAL(水野由結)、MOAMETAL(菊地最愛)の3名により結成。アイドルとヘヴィメタルの融合をコンセプトとしており、本格的なメタルサウンドと可愛らしい合いの手、アイドルらしい世界観とダンスを融合したパフォーマンスが大きな特徴である。
-
- 7
-
アンジュルム- (旧名:スマイレージ) -
フランス語のange(アンジュ:天使)とlarme(ラルム:涙)を合わせた造語、天使のような優しい心で、いろんな涙を一緒に流していこう、という意味が込められています。メンバーの中西香菜のアイディアによるもの。
-
- 8
-
Flower- フラワー -
3万人のオーディションから選ばれた歌声と卓越したダンスパフォーマンス、そして華のあるビジュアル。EXILE系ガールズユニットとしてEXILEのツアーへの出演だけでなく、ドラマやバラエティ番組への出演、 ファッション誌のモデル、そしてブレイク中のE-girlsのメンバーとしても活動するなど、 その活躍領域をどんどん広げている平均年齢17歳 9人組のガールズユニットFlower。
-
- 9
-
Happiness- ハピネス -
デビュー前からHappinessとしてEXILEツアーやプロモーションビデオに出演し、2011年2月、満を持してヒットメーカー松尾潔氏が手掛けた「Kiss Me」にてデビュー。2012年6月、1stアルバム『Happy Time』をリリース、オリコン10位にランクイン。2013年6月に須田アンナ/川本璃の2名が新加入。さらにパワーアップしたHappiness。
-
- 10
-
Dream- ドリーム -
Dreamは20代の個性的な女性3人で構成されたガールズ・エンターテイメントグループ。12万人の中から選ばれた3人、と言うキャッチフレーズが踊る陽の当たる場所から、晴れたり曇ったりの下り坂、最後には"解散"の二文字がちらつくほどの谷底まで。 でもそのおかげで、かつてはただ歌が好きなだけ、ただ目立ちたいだけだった少女たちは、Dreamとして幅広いエンターテイメントを追求し、多くの人に夢を与えながら、それぞれの個性も活かした活動もしたいという明確な目標にたどり着いた。
-
- 11
-
Q'ulle- キュール -
Q’ulleはニコニコ動画内から「踊ってみた」というムーブメントを生み出した5人がスタートさせたユニット。 エモーショナルなロックサウンドに乗せ、ネットとリアルをつなぐ架け橋になるべく ロックダンスユニットとして精力的に活動。
-
- 12
-
東京女子流*- とうきょうじょしりゅう -
「音楽の楽しさを歌って踊って伝えたい!」2010年結成のエイベックス所属のガールズ・ダンス&ボーカル・グループ。 メンバーは、山邊未夢・新井ひとみ・中江友梨・庄司芽生で、それぞれ個々で別ユニット活動や、モデル、映画や演劇などで女優活動も活発に行なっている。
-
- 13
-
J☆Dee'Z- ジェイディーズ -
J☆Dee'Zは、日本の子供服ブランドSISTER JENNI と、キッズダンス雑誌『DANCE STYLE KIDS』の公式ダンサーチームとして結成された。J☆Dee'Zの「J」「D」「Z」には、それぞれ「Jewel」「Decorate」「Zenith」の意味がある。
-
- 14
-
9nine- ナイン -
佐武宇綺・村田寛奈・吉井香奈恵・西脇彩華の4人からなるパフォーマンスガールズユニット。 観客に「最高の幸せ」を届ける想いを込めて、“Cloud9”を掲げたライブパフォーマンスを行っている。
-
- 15
-
Dancing Dolls- ダンシング ドールズ -
大阪で結成された本格派ダンス・ボーカルユニット。 リーダーのMisakiによる個性あふれる振り付け、メンバーのキレッキレのダンスや圧倒的歌唱力で観る者を圧倒する。2015年3月に新メンバー KanonとMiuが加入し、新生Dancing Dollsとして更なる活躍が期待される。
-
- 16
-
Carat- カラット -
セクシー&スタイリッシュなライブとパフォーマンスで魅了する。DJ&ダンスヴォーカルユニット 。Caratのサウンドの特徴でもあるNDM(New Dance Music)は、DJ Monaが放つ新感覚のトラックEDM(Electronic Dance Music)とエレクトロニックなヴォーカル、POPなメロディの融合。リリックな歌詞は彼女たちの等身大の感情をリアルに表現している。
-
- 17
-
- 18
-
FAKY- フェイキー -
フェイクなフリして、とことんリアルに東京からオルタナティブ・ガール・ポップを発信する4つの個性グループ名である"FAKY (フェイキー)"とは、自らを"FAKY=FAKEのよう"と名乗ることで、現在の音楽シーンの中で逆説的に"リアル"を体現するグループを目指すという意気込みを表現している。
-
- 19
-
MAX- マックス -
沖縄アクターズスクール出身のダンス・ボーカルグループ。"安室奈美恵 with SUPER MONKEY'S"から安室を除く4名によって結成された。「MAX」というグループ名は、現エイベックス社長松浦勝人のニックネーム"マックス松浦"に所以し、また、「Musical(音楽的な)」、「Active(活動的な)」、「eXperience(経験、体験)」の頭文字の略でもあり「バラバラだけど1つ」のMAXを理想とする。
-
- 20
-
東京パフォーマンスドール
1996年のライブを最後に活動を休止した、東京パフォーマンスドール(通称:TPD)。 当時のガールズグループの中ではもちろんのこと、音楽業界全体の中でも強烈な個性を放ち、 独自の音楽性と圧倒的なパフォーマンスで常に新たな試みへの挑戦を続け、 後に女優の篠原涼子や、EAST END×YURIの市井由理や、穴井夕子などを輩出した伝説のグループ。 あれから約17年の時を経て、2013年6月、全国8,800人の中から選びぬかれた新メンバーで復活。
注目ユニット
Featuring Dace Unit
-
- 1
-
WB- ダブルビー -
沖縄発ファッショニスタ・ガールズ・ボーカルダンスユニット、WB。 17歳のNanamiと16歳のCananの二人からなるダンス・ボーカルユニットで県内のみならず県外でもライブで活躍中。親しみやすいキャラクターと楽曲で、幅広い世代に受け入れられ、また高いファッションセンスが女子に人気で真似をするファンが急増中。Colorsモデル事務所所属。
-
- 2
-
GEERISZ- ジーライズ -
JUNJUN(ジュンジュン)、MAMI(マミ)、BOW(ボー)の3人から構成されたDance&Vocalグループ。2014年6月より GEERISZ(ジーライズ)と改名元にあった Geeは残し、もっと高く上に登りつめるという意味をもつ『RISE』の造語でもある。 『RISZ』を付け足すことで、パワーアップしたいというメンバーの熱い気持ちが込められている。
-
- 3
-
fine- ファイン -
ダンスボーカルユニットパフォーマーとして2013年4月13日にデビュー。「本気・一生懸命とはこういう事だ!」 という全力パフォーマンスを全国にお届けします。本気の全力をお魅せします!ニッポンに元気と笑顔を!
-
- 4
-
LovRAVE- ラブレイブ -
メンバー全員が大阪の同じ高校に通っていた同級生ユニット。さすがは大阪娘だけあって全員が個性的なキャラを持つ5人だが、ライブパフォーマンスは一級品! 現在、メンバー全員で共同生活しながら“愛の拡散”に邁進中!